映画「ビッグ・フィッシュ」で衝撃を受け、気になっていた女優ア
彼女の魅力、そして現在の状況については、前回書かせて頂きました。
前の記事は、こちらです。 ↓
ポイント失効前にレンタル (+海外ドラマ割安鑑賞法)
今、家に娯楽(wowowやDライフで録画した映画・ドラマ)はたくさんあるので、レンタルしてまで、すぐに観る必要は なかったんです。
けれど、昨年末に失効となるツタヤディスカスのポイント を使って、ディスクをレンタルすることにしました!
旧作1本50円の期間中だったので、アリソン・ローマンがメインの登場人物となっている有名な映画3作+海外ドラマ(準新作)+送料で、ポイントを使い切りました。🙂
(借りたディスク)
*ホワイト・オランダー
*マッチスティック・メン
*秘密のかけら
*ゲーム・オブ・スローンズ 第5章第1巻 (←アリソン・ローマンは無関係!)
「ゲーム・オブ・スローンズ 第5章」は、旧作になってから借りるつもりでした。
(最近妙に気になっていて、観たいとは思っていましたが・・・)
でも、単品レンタルの場合、4枚までは送料が300円なので、次回、続きの第5章第2巻~第5巻の4枚を借りれば、無駄がないかと。
今回旧作だけにすると、失効するポイントもありましたし。 😉
アマゾンビデオで動画配信を利用し、このドラマを観ることもできますが、最安でも1話250円、1章で10話、さらに第6章・7章と観ていくと、膨大な(?)金額がかかってしまいます。😣
楽天レンタルが無くなった今、ツタヤディスカスの単品レンタルで(旧作になってから)、キャンペーン中に借りるというのが、今のところ1番お得なのかも。
4枚借りると、1本あたり125円 →1話あたり62.5円ですから!
(しかも30泊31日間借りていられるので、すぐに観られなくても大丈夫 😄 )
年末にレンタルを申し込み、年始にディスクは届いていましたが、子供の3学期が始まってから観ました。(早寝命!)
月末まで借りていられるので、それでも余裕でした。
どの作品も楽しめました
話はそれましたが、3作の映画はどれもよかったです!
もともと、アリソン・ローマンが、「(私の大好きな)エミリア・クラークと本当に似ているのか確認したい」し、「もっと彼女の映像を見たい」という目的で観たディスクでした。でも、それだけではなく、ストーリーも十分楽しめました。
3作とも、有名な俳優・女優さんが出演している、とても力の入った作品でした。
その中でも、共演者に決して引けを取らず輝いていた、アリソン・ローマンの魅力を満喫しました。😆
この3作については、別の記事で詳しく書いていきたいと思っています。
「ゲーム・オブ・スローンズ 第5章第1巻」も、期待通りよかったです。別世界に行けました。
エミリア・クラークのデナーリスも相変わらず素敵で、新髪型にもうっとり。😊
でも、「すぐに続きを観なくては、居ても立っても居られない」ということはなく、(上記の計画通り)ディスクが旧作扱いになるのを、気長に待ちたいです。 🙂