昨年とうとう、映画「ビッグ・フィッシュ」を観ました。
以前から気になっていたのですが、wowow加入中に録画してからも、ずっと放置していました。 「かなり昔の映画」というイメージがありましたし、(独特な映画で有名な)ティム・バートン監督の作品ということもあり、マニアックで分かりにくいのでは・・・と敬遠していたのです。
でも、そんな私の予想は完全に裏切られ、とても素敵な映画でした!!
(この先は、観た方にだけ読んでもらいたいです🙂 ↓)
えっ?・・・エミリア・クラーク?・・・???
ストーリーとは別に、(私が個人的に)衝撃を受けたシーンがありました。
主人公エドワードが若い頃に、運命の相手である(と信じ込んでいる)女性サンドラと出会うシーンです。
サンドラを見て思わず、(私の1番好きな女優)エミリア・クラークか?と、びっくり!!
でも、2003年アメリカ製作・公開のこの映画。😲
エミリア・クラークは、16~17歳のはずで、まだ女優として活動していなかった時期です。
このシーンより後は、サンドラが出るたびに、その美しさに釘付けになりつつも、上品な笑い方、肌の白さ、小柄な体格などなど、エミリア・クラークとの共通点が気になって気になって…。
もしかして、彼女の映像だけ合成?なんてことまで考えていました。😅
だって、エミリア・クラークほどの美人が、他にいるなんて・・・(ありえない! :-? )
映画を観終わって、さっそく調べてみたら、アリソン・ローマンという、全く別の人であることが分かりました。(親戚でも何でもありません・・・😯 )
アリソン・ローマンとは、いったい・・・?
1998年、19歳頃から活動されている女優さんで、「ビッグ・フィッシュ」の時は、23~24歳頃ということになりますね。
他にも有名な監督の作品に出演していましたが、2009年に結婚後、翌年お子さんが産まれ、しばらく出演作がありませんでした。
2015年、2016年に、ご主人(マーク・ネヴェルダイン)監督の関わる映画3本に出演されているようですが、メインキャストではありません。
きっと幸せに暮らしていらっしゃることと思います。 😆
ところで、
「エミリア・クラークとアリソン・ローマンが似ている!!」
「こんなに美しい人が、世の中に2人もいたなんて!!」
と、大騒ぎしているのは、私だけなんでしょうか・・・😮?
ネットで調べたところ、英語のページで1件だけ、ふたりが似ていると書かれている箇所を発見しました。(でも、驚いている風ではなく・・・。😶)
もっとアリソン・ローマンの出演作を観てみなくては!と思いました。
ミュージカルに期待! 上演中です
話は変わって、「ビッグ・フィッシュ」といえば、現在日本で、ミュージカル舞台上演中ですね。(日生劇場2月7日~28日)
エドワード役が川平慈英さんで、イメージにぴったりです。😊
毎朝、川平さんが店長役を務める、NHKの「コレナンデ商会」を観て、親子ともに元気をもらっています。「雨に唄えば」などのミュージカル・ソングも素晴らしくて、華やかな舞台の様子が想像できます。 🙂
サンドラ役は、霧矢大夢さんです。鈴木蘭々さんは、ジェニー役で、鈴木福くんがエドワードの息子役(子供の頃)ということでも、話題になっていました。
映画では、昨年流行した「マネキン・チャレンジ」を思わせるシーンが見所となっていました。まさに上記の、エドワードがサンドラに初めて出会うシーン!
まるで時が止まってしまったかのような、エドワードの心の様子を表していて、面白いのです。(特に、宙に浮いたままのポップコーンを、エドワードが払い落とすところが凝っています。)
舞台では、この場面が再現されているのでは?なんて期待しています。
「コレナンデ商会」で披露されていた、川平さんの華麗な玉乗りも見られるのでしょうか?😉